書籍一覧
書籍検索
カテゴリ
ランキング
コラム
パブリック・リレーションズの歴史社会学
パブリック・リレーションズの歴史社会学
河炅珍(著),河〓珍(著)
岩波書店
Amazonで購入
鉄道産業、AT&T、ニュー・ディール、GE、電通、東京電力…。パブリック・リレーションズ=PRとは何か。広告ともプロパガンダとも違う、その独特のコミュニケーション様式は、どのような要因と背景をもち、資本主義社会における産業団体や各種企業、政府や自治体のあり方、公/私の関係に何をもたらしたのか。一九世紀〜二〇世紀の米国と日本のPR事業を詳細に分析し、その意味を歴史的・理論的に跡づけた労作。
社会・政治
この本には最新版があります。
Amazonで購入
引用書籍 (
0
)
被引用書籍 (
1
)
書籍が登録されていません。この書籍の調査を依頼する場合は
お問い合わせ
からお願いします。
デジタル時代の基礎知識『PR思考』 人やメディアが「伝えたくなる」新しいルール(MarkeZine Books)
伊澤佑美(著),根本陽平(著)
翔泳社
Amazonで購入
この本には最新版があります。
Amazonで購入